峠シリーズ第一弾「YABITSU!」 20120519

自転車好きの間では知らない人はいない有名な坂チャレンジスポット「ヤビツ峠」。有名人のサイクリストもプライベートで走り記録をブログにアップしてますね。そんなヤビツ峠ですが、自分は走ったことが事が無かったのですが友達がクロスバイクからロードに乗り変えたりでヤビツ走破が話題になっていたので急遽企画し本日3人で走ってきました。
今までであれば、自分ひとりで最低でも1度は試走したところをアレンジじてコース蹴ってしますが、何せメインのヤビツ峠を走ったこがないどころか全工程約90キロのうち相模線香川駅前の数百メートルの道以外はすべて初走行という状態。そんな初めて走るところばかりのコースだったのですが、安全に走れて、迷わず、ちゃんと食事やご褒美ポイントで楽しめるのはインターネットとGPSのおかげですね。一昔前だったら遭難してまうよ。ホントに!。そんな便利なGPSですが、今回のオペミスで秦野駅から最初によったR246前の落合交差点コンビまでログデータがありません。じつば峠を上る前にトリップカウンターのリセットを行ったのですが、その際ログデータクリアのチェックが入ってた(涙)。おまけにどんなときも保存されるmicroSDは256ファイル以上は保存されなくなるみたいで、4月から自動保存停止してました。秦野駅から名古木交差点までの1.3Km不足してごめんなさい。

JR秦野駅のミスド前から出発。ちなみにハイキングの方のバス待ち列が長蛇!ハイキングも旬な季節ですね。

R246と交差する名古木交差点からヤビツ峠が始まります。上れるかドキドキわくわく!。
あの山上れ~と!、早くもローディーの方お二人には先に行ってもらいました。
こんな坂だよ・・・BD-1子はのんびりゆっくり上るんだ!、無理はしないのだ!。
新緑の中を走るのは気持ちいいですね。カッコウやうぐいすのさえずりが山に響きます。
富士山が見えるとやっぱりうれしい。走りながら撮ったんだけど写っててよかった!。
自転車で上るのは、ゆっくりとしたスピードでこの景色を堪能できるからですね。
カーブミラーに写る自分を撮るんだけど、さすがに止まらないとうまく撮れないですね。
歩いて上ってももちろんOKです、燃やしているのは化石燃料じゃなくて脂肪ですからね。
亀のごとく上ってきたBD-1子をちゃんと待っててくれました。こんな遅いBD-1子と一緒に走ってくれるローディーに感謝です。
三脚忘れたので地べたにおいてみんなでヤツビ峠走破記念!。
名水湧き水をゴクリ!・・・冷たくて気持ちいいね。
峠のご褒美は気まぐれ喫茶のナポリタン。BGMで流れるジャズと窓から入る風が心地よくいつまでもここにいたい!。、
お腹もいっぱいになったことだし・・・ほらみんなぁ~坂下るよ!
路面はいま一つのところあるけど車も少なく新緑の中はやっぱり気持ちいいね
宮ヶ瀬湖が見えてきましたね。
公園でのんびりした後は・・・またまたご褒美!
上り坂は・・・・先に行ってねぇ~♪
またまた、ご褒美・・・・って食べてばっかりやん!。給食パン工場だったそうですが・・・沢山の方が車で買いに来てました。これの一つのビジネスモデルの成功例かな。
ヤビツ峠よりこっちの方が坂きつかった・・・登坂車線ありで上り勾配10%。近年開通する道路は車のみの通行を想定して設計し重機で作るから自転車などの人の力で上るのは厳しい道になります。今回走ったヤツビ峠もそうですが、昔からある峠は歩いたり荷車や馬を想定して人の力で作られているから部分的に急勾配があっても走りやすいように出来てるんですよね。国土交通省もこれからの時代はもう少し考えなて欲しい。
大きなダムがありました・・・・ハイ!ダム湖ですからね。
すっかり下ってきてしまい、町はもうすぐ!
伊勢原の街をすぎ・・住宅地を走り・・・たどり着いたところは
はい、大好きなMokichiでした。今日はノンアルコールでビザをただ来ました。
自走で家路を急ぐ方と藤沢前でバイバイ。お疲れ様でした。
そして藤沢駅に到着!

実際に走ってみて感じたヤビツ峠の魅力は、①1時間以内で上れるし手軽さ、②主要幹線道の246から直接入れるし、車少なく秦野側は舗装もイイので下りでスピード出せるし、③宮ヶ瀬や津久井を回って八王子方面からアクセスできる。・・・・などなどでしょうか。
こんなに手軽な場所に自然を体いっぱいに感じられる峠があるのは恵まれますね。定番ルートにしてまた行きましょう。
参加のみなさん、お疲れ様でした、そしてフォローありがとうございます。

【走行全体(秦野駅~落合交差点の1,3kmは除く)】
ガーミンData
  走行時間5時間01分 停止時間4時間34分
  走行距離88.6km   AV17.7km/h Max52.4km/h
  獲得標高870m 累計標高1509m
サイコンData
  走行時間 5時間07分43秒 走行距離91.74km AV17.8km/h Max53.0km/h

random10 slidshow & photo gallery
gps trackmap & profile
合計距離: 88769 m
最高点の標高: 766 m
最低点の標高: -1 m
累積標高(上り): 1671 m
累積標高(下り): -1749 m
総所要時間: 09:36:57

【ヤビツ峠部分 R246名古木交差点~峠休憩所まで】
2時間かかるかと思ったけど、1時間13分で上れました。まあ、ローディーの方々は40分を切るのが目標らしいので、BD-1子は2倍の時間=1/2の速度でした。
開始日時 2012/05/19 09:31:31 終了日時 2012/05/19 10:44:33
水平距離 11.53km 沿面距離 11.56km
経過時間 1時間13分02秒 移動時間 1時間13分02秒
全体平均速度 9.5km/h 移動平均速度 9.5km/h
最高速度 25.4km/h 総上昇量 658m
最高高度 763m 最低高度 102m

合計距離: 11561 m
最高点の標高: 763 m
最低点の標高: 102 m
累積標高(上り): 669 m
累積標高(下り): -9 m
総所要時間: 01:12:35

PS.そうそう、写真をみて気づいた方も多いと思いますが・・・BD-1子のバックにタイヤが付いてます、ちょっとかわいいでしょ!(笑)。・・・・実は出発前のタイヤ点検で亀裂がみつかりました。どこでバーストしても大丈夫なように以前履いていたシュワルベマラソンレーサーを持って行ったのですが・・・パンクもバーストも無く事故・怪我なく楽しく走れました。よかったよかった。

峠シリーズ第一弾「YABITSU!」 20120519” への9件のフィードバック

  1. 燃やしているのは化石燃料ではなくて脂肪ですから には大納得。中学生の頃から行っていたヤビツ峠の魅力、十分堪能したんだね
    きっと病みつきになると思うよ。

  2. やがみさん、げんちゃんお疲れさまでした。ヤビツ峠はぼくも自転車では17年振りくらいです^^;空気良し、景色良し、緑の風が吹いてとても気持ちがよかったですね。また行きましょう。食べ物も美味しかったし、最後のモキチはサプライズでした。素晴らしい!ここもまた行きたいです。
    ログデータ、僕のあとでまたアップしますので参考にどうぞ。

    写真です。
    https://picasaweb.google.com/111921599038997236221/2012519_YABITSU?authkey=Gv1sRgCKWxvNSfn67HPg

  3. ヤビツ峠いってみたい、歩田環(リング)ではなく

  4. 昨日は ありがとうございます。昨日のヤビツは 先週1人で行った時よりも 楽しかったです。 また みんなで ゴールのモキチに行きましょう。 後 気まぐれ茶屋にも。

  5. ほんまさん、コメントありがとうございます。

    僕が考えたフレーズではなく、海外ではこんなメッセージが道路に描かれている所があるそうです。

    日本人も少しずつ意識を変えていかないと次の時代に進めないのではと思います。化石燃料を燃やす内燃機関の力を借りてスロットル一つで走れる時代は終わろうとしているのではないでしょうか。若者の車離れ、そしてマラソンや自転車ブーム ・・・・ 自分の足で、自分の力で獲得した景色、森や町の匂い・・・そして思い出は格別ですよ。

  6. かんとーさん、今回もありがとう。
    ほんと、気持ちよかったね!。そしてサプライズの熊澤酒造は二人の期待に沿えてよかったですわ~。下調べした甲斐がありました。
    そうそう、秦野スタート・宮ヶ瀬をハーフで回って・茅ヶ崎ゴールにすると50kmぐらいのヒルクライムビギナー向けコース「チャレンジヤビツ&Pizzaポタ」が出来上がりますね。またみんなを誘って行きましょう。

  7. やまぐちさん
    歩田環???最初スマフォで見たときにはわからなかったよ。
    家でPCで見て、なるほどぉ~・・・・歩=ほ 田=た 環=リング

    時間帯によると思いますが写真で見ていただければわかりますが、車は少なめなので滑れない事はないと思います。名古木交差点~峠の区間は途中道幅が広くなったり狭くなったりしますが、路面は割りといいです。しかし裏ヤビツの峠~宮ヶ瀬方面はとても滑れる路面じゃありませんでした。是非ご検討を・・・・(笑)。

  8. げんちゃん、おつかれ・・・!。
    みんなで走ると楽しいね。そして時には気分転換でひとりで走るも良し。自転車は楽しい!。
    次はどこを上りますかね、やはり近いところでまず箱根かな?。標高1044mまでゆで玉子食べにいきますか?
    だったら輪行袋はやく買ってね! http://www.ostrich-az.com/

コメントは受け付けていません。