奥多摩チャレンジ3000 20170624

東京と山梨県や埼玉県の県境に位置する奥多摩辺りは標高1000m前後の山々が連なり人気のヒルクライムコースもたくさんあります、いくつかの峠や山あいを繋ぐと100kmで獲得標高2,500m以上、150kmを越えれば3,000m以上のコースを手軽に作れます。

ロードバイクを手にしてしばらく乗っているとだれもが思うこと・・・・
 「わたしはどれくらいの距離を走れるんだろう?」
 「わたしはどれくらいの坂を上れるんだろう?」
??????。

数年前にPoTaBeRuではチャレンジなコースをシリーズ化して「東京わんチャレンジ200」や「いってこい伊豆熱海200」、「富士スバル/あざみ/スカイラインシリーズ」や「国道最高標高1位~3位シリーズ」、「名高い峠シリーズ」などのイベントを開催してみんなで苦しみ楽しみながら走りました。

当初のメンバーは現在ブルべやショップライドを楽しんでいる方が多くいらっしゃいます。
現在のPoTaBeRuはメンバーも入れ替わり新しい方が集まるようになりました。このため久しぶりにチャレンジ企画として1日で約3,000mを上るチャレンジ企画を開催してみまいした。

こうして今までに経験したことのないコースにチャレンジして、少し辛いかもしれないけど友と未知のトンネルを越えた先には、心地よい達成感と新たな自転車ライフが待っていると思います。
PoTaBeRuの今までを思い出してみてもBD-1の小径時代はソロでチャレンジを繰り返しながらも、みんなと一緒に走るイベントはポタリングが中心だったように思います。みなさんのおかげでロードバイクに変わってからはチャレンジなコースでもみんなと走れるようになり、よりたくさんと方と楽しみ、そして達成感や感動を分かち合えるようになり大きく世界が広がりました・・・・走るは楽しいです。

※標高値は国土地理院地図から読み取り掲載しているため、標識などと異なる場合があります。

3,000mUPチャレンジのため高尾駅(169.2m)に集まった方々

一つ目は和田峠(687.0m)、獲得標高は少ないですが勾配がきつく、初めて上るかたは大変でしたね。

和田峠から一度下って次は甲武トンネル(621.8m)!

気持ちよく下って・・・また上るよ

お昼は都民の森(967.7m)でおそばやうどん・・・もちろん上るためにくるみみその団子もいただきました。

今回コースで最高標高となる風張峠(1147.3m)・・・ここまででもたくさんがんばったよ♪。

奥多摩湖まで下って再び上り・・・当初は菅生から松姫峠が開通しているとの情報で松姫峠越えを予定していましたが・・・やはり松姫トンネル開通後の松姫峠旧道は大月側は通行止めでした。

ちょっと残念ですが最高標高だった松姫峠(1246.0m)から鶴峠(874.2m)にコースを変更

上野原まで下り相模湖から最後は大垂水峠(393.4m)

高尾駅を9時00分に出発して19時47分ゴール、10時間47分、130km/約3,000mアップお疲れさまでした、

random10 slidshow & photo gallery
gps trackmap & profile
合計距離: 135158 m
最高点の標高: 1148 m
最低点の標高: 183 m
累積標高(上り): 3237 m
累積標高(下り): -3248 m
総所要時間: 10:50:07