今年の会場はとみん広場。丹下健三デザインの都庁舎は東京シンボルです。
四谷駅前を右折するとイグナチオ教会と上智大学
東京オリンピックに来日する要人へ東京の360度パノラマと富士山を見せたくて、大谷社長の一言で施工途中にもかかわらず日本初の回転型展望レストランを最上階に設置。
かつては外堀だった赤坂見附~溜池。最大規模のホテル火災となったホテルニュージャパンの跡地に建設された山王パークタワーにDocomoの本社がある。そして官邸の裏口が顔をのぞかせている。
溜池交差点を左折し坂を上ると政治の中心。正面は皇居、左手が国会議事堂、右手は霞ヶ関官庁街。原発事故で注目される経済産業省原子力保安院もすぐそこです。
皇居を回る内堀通りを三宅坂~半蔵門と走る。途中左手には国会図書館・最高裁判所・国立劇場と続きfFM東京がある半蔵門を越えると駐日英国大使館。
軍人や軍属をまつる靖国神社は桜の名所、千鳥ヶ淵もすぐ近く。
靖国通りを下ると交差点右角にあるのが3.11で天井が崩落した九段会館。その裏手には皇居の一角で北の丸公園や武道館などがある。
専修大学や日本大学の間を通り水道橋駅を過ぎると、東京ドームシティー。
壱岐坂を上り本郷通りを進むと東大赤門、キャンパスに入れば漱石ゆかりの三四郎池や安田講堂がある。本郷は文学を育てた街。
下町をのんびり走ると根津神社エイドへ、この辺りは下町で小さな名所がたくさんあるので良く見ていないと気がつかないのでのんびり走りましょう。
根津~谷中~千駄木・・・道が狭いので小さいバスが巡回。
徳川家ゆかりの寛永寺。一見の価値あり。
東京国立博物館前を通過しJR線路を渡ると上野の山を下りると景色が変わる。
新たな東京の新名所。日計設計+大林組+東武鉄道による東京スカイツリーは634メートル。
第2展望台の高さは450mでガラス張りの回廊になっていて空中散歩が体験できる。
今では寂しげに小さな柳だけが残る吉原大門跡
吾妻橋から見るスカイツリーとアサヒビール本社のコラボ。
誰でも知っている世界的に有名な浅草雷門
浅草から御徒町でJR線路をくぐり再び上野の不忍池に戻ると有名な無縁坂。岩崎邸のレンガ壁が時代を語ります。
坂を上りきるとそこは東大竜岡門。ちょっと入ると東大病院の古い建物を見ることができます。
本郷三丁目を過ぎて春日町交差点に近づくと文京区役所「シビックタワー」がそびえたっています。1Fには大きな警備員が配置された無料駐輪場があり展望台は無料開放さていますので、ぜひ東京の街を一望してみてはいかがでしょうか。
東京ドーム~水戸藩ゆかりの後楽園白壁を抜けると飯田橋~神楽坂エイドへと進みます。神楽坂商店街から一本裏に入るとそこは京都のような雰囲気漂うう
路地。
エイドを過ぎて早稲田通り前を通り江戸川橋を渡ると目白台への長い上り坂。
坂を上ると左手に椿山荘、右手にカテドラル教会
さらに進むと左手は目白のお屋敷と呼ばれた田中邸跡は目白台運動公園、右手は日本女子大があります。
雑司が谷手前の高田一丁目交差点から坂を下ると三ノ輪から早稲田まで走る都電荒川線の学習院下駅です。
明治通りを進み東新宿を曲がると、風景は一変して韓流へ。震災直後はネオンが消えてましたが、現在は元に戻っています。
JRの線路をくぐると西新宿に高層ビル群の中に戻ってきます。
ここに紹介したのはほんの一部です。42.195キロの道のりは、自転車で走るひとりひとりに新たな発見をプレゼントしてくれるとおもます。今年は天気も良さそうです、皆さん10月9日はたくさん楽しみましょう。